ネクスガードスペクトラの通販は大丈夫?安い理由と安全な買い方

※この記事にはアフィリエイト広告が含まれます(PR)

ペットくすり公式
うさパラ
スポンサーリンク

愛犬の健康を守るため、フィラリア予防やノミ・マダニ駆除は欠かせないケアの一つです。中でも「ネクスガードスペクトラ」は、一つで多くの寄生虫に対応できるため人気があります。しかし、毎月のこととなると、動物病院での購入費用が負担に感じることもありますよね。そんな中、ネクスガードスペクトラの通販について「大丈夫なのだろうか?」と疑問に思う方も多いでしょう。特に、個人輸入という形で手に入れる方法や、ペットくすりのようなサイトでの購入、そして通販での最安値情報に関心を持ち、安全性と価格の両面から情報を探しているのではないでしょうか。この記事では、そんな飼い主さんの不安や疑問を解消し、賢く安全にネクスガードスペクトラを購入する方法を徹底解説します。

ポイント
  • ネクスガードスペクトラを通販で購入する方法と仕組みが分かる
  • 動物病院での購入と個人輸入代行サイト利用のメリット・デメリットを比較できる
  • 信頼できるサイトを選び、偽物を避けて安全に購入するポイントが理解できる
  • 個人輸入で守るべき法律や注意点について詳しくなれる
目次

ネクスガードスペクトラの通販は大丈夫?人気の理由

  • 動物病院で買う場合との違い
  • ネクスガードスペクトラが通販で最安値の理由
  • ネクスガードスペクトラ個人輸入の仕組みとは
  • そもそもどんな効果があるお薬なの?
  • ネクスガードスペクトラはペットくすりで買える?

動物病院で買う場合との違い

      

ネクスガードスペクトラ小型犬用3.5~7.5kg未満

ネクスガードスペクトラを入手する方法は、主に動物病院で処方してもらう方法と、個人輸入代行サイトを利用する通販の2つがあります。どちらの方法にもメリットとデメリットがあり、ご自身の状況に合わせて選ぶことが大切です。

最も大きな違いは、獣医師による診察の有無です。動物病院では、必ず獣医師が愛犬の健康状態をチェックした上で処方するため、安全性は非常に高いと言えます。一方、通販(個人輸入)は自己責任での購入となるため、飼い主自身が愛犬の健康状態を正しく把握している必要があります。

それぞれの特徴を以下の表にまとめました。

項目動物病院通販(個人輸入代行)
費用薬代+診察料・検査料薬代のみ
安全性獣医師の診察があり高い自己責任での判断が必要
利便性通院・待ち時間が必要いつでも注文可能
入手までの期間即日10日~2週間程度
その他副作用救済制度の対象副作用救済制度の対象外

副作用被害救済制度とは?
医薬品を適正に使用したにもかかわらず発生した副作用による健康被害に対して、医療費などの給付を行う公的な制度です。動物病院で処方された医薬品は対象となりますが、個人輸入した医薬品は対象外となるため注意が必要です。

このように、安全性と専門的なアドバイスを最優先するなら動物病院、費用を抑えたい場合や継続的な購入で手間を省きたい場合は通販(個人輸入代行)が選択肢となります。

ネクスガードスペクトラが通販で最安値の理由

「なぜ通販だと安く買えるの?」と疑問に思うかもしれません。ネクスガードスペクトラが通販で最安値に近い価格で提供されるのには、いくつかの明確な理由が存在します。

最大の理由は、動物病院で発生する診察料や検査料といった費用がかからない点です。通販は商品を注文するだけなので、薬の本体価格のみで購入できます。

また、個人輸入代行サイトは海外の販売業者から直接商品を発送する仕組みを取っています。これにより、日本の代理店を通す際にかかる中間マージンや、実店舗を運営するための人件費・賃料といったコストが削減され、その分が価格に反映されるのです。

通販が安い主な理由

  • 獣医師の診察料や検査料が不要
  • 人件費や店舗運営費などのコスト削減
  • 海外の価格設定が反映される場合がある

ただし、あまりにも安すぎるサイトには注意が必要です。偽物や品質の低い商品を扱っている可能性も否定できません。価格だけでなく、サイトの信頼性もしっかりと確認することが、結果的に賢い買い物につながります。

ネクスガードスペクトラ個人輸入の仕組みとは

通販でネクスガードスペクトラを購入する際によく目にする「個人輸入」という言葉。少し難しく聞こえるかもしれませんが、仕組みはとてもシンプルです。

個人輸入とは、海外の製品を個人で使用する目的で直接輸入することを指し、これは厚生労働省によって認められている合法的な行為です。

私たちが利用する「ペットくすり」のようなサイトは、厳密には販売店ではなく「個人輸入代行サイト」です。これらのサイトは、私たち購入者の代わりに、海外の医薬品取扱業者(サプライヤー)への注文や発送手続きを代行してくれます。

つまり、私たちはAmazonや楽天で買い物するのと同じような感覚でサイトから注文するだけで、面倒な海外とのやり取りは全て代行サイトが担ってくれる、というわけです。この手軽さが、利用者が増えている大きな理由と言えるでしょう。

個人輸入代行の簡単な流れ

  1. 購入者が代行サイトで商品を注文する
  2. 代行サイトが海外のサプライヤーに注文を仲介する
  3. 海外サプライヤーから購入者へ直接商品が発送される
  4. 商品を受け取る

このように、手続き自体は国内の通販サイトとほとんど変わりません。ただし、海外からの発送となるため、商品到着までに時間がかかる点や、後述するルールを守る必要がある点を理解しておくことが重要です。

そもそもどんな効果があるお薬なの?

ネクスガードスペクトラが多くの飼い主さんに選ばれているのは、その幅広い駆除効果にあります。このお薬一つで、犬にとって重要な寄生虫予防をまとめて行えるのが最大の特長です。

具体的には、以下の寄生虫に効果を発揮します。

  • フィラリア症の予防:蚊が媒介する恐ろしい病気を100%予防します。
  • ノミの駆除:投与後30分で効果が現れ始め、6~8時間でほぼ100%駆除。効果は約1ヶ月持続します。
  • マダニの駆除:投与後24時間以内に駆除。こちらも効果が約1ヶ月持続します。
  • お腹の虫の駆除:犬回虫、犬小回虫、犬鉤虫、犬鞭虫といった内部寄生虫を駆除します。

有効成分として「アフォキソラネル」と「ミルベマイシンオキシム」の2種類が含まれています。アフォキソラネルがノミ・マダニに、ミルベマイシンオキシムがフィラリアやその他のお腹の虫に効果を発揮する、とされています。
(参照:ベーリンガーインゲルハイム公式サイト)

また、お薬のタイプが美味しいビーフ風味のソフトチュアブル(おやつタイプ)であることも人気の理由です。投薬が苦手なワンちゃんでも喜んで食べてくれることが多く、飼い主さんの負担を軽減してくれます。皮膚に滴下するスポットタイプではないため、投薬後すぐにシャンプーしたり、愛犬と触れ合ったりできるのも嬉しいポイントです。

ネクスガードスペクトラはペットくすりで買える?

はい、ネクスガードスペクトラは「ペットくすり・うさパラ」のような海外医薬品の個人輸入代行サイトで購入することが可能です。

「ペットくすり」は、犬猫用の医薬品を専門に扱う代表的な個人輸入代行サイトの一つです。このようなサイトを利用することで、動物病院へ行く時間がない方や、少しでも費用を抑えたい方が、手軽に医薬品を手に入れることができます。

ただし、インターネット上には様々な代行サイトが存在し、中には残念ながら悪質なサイトも紛れています。信頼できるサイトかどうかを見極めることが、安全な個人輸入の第一歩です。

信頼できるサイトを見極めるポイント

  • 運営実績が長いか:長年の運営実績は信頼の証の一つです。
  • 利用者の口コミやレビューが多いか:実際に購入した人の正直な声は非常に参考になります。
  • 正規品保証があるか:「100%メーカー正規品」といった記載があるか確認しましょう。
  • 問い合わせへの対応が丁寧か:万が一の際に、しっかりとしたカスタマーサポートが受けられるかは重要です。
  • 成分表示や注意喚起が明確か:医薬品に関する情報提供がしっかりしているサイトを選びましょう。

「ペットくすり」をはじめ、どのサイトを利用するにしても、これらのポイントをチェックする習慣をつけることをお勧めします。

ネクスガードスペクトラ通販、大丈夫と判断する注意点

  • 個人輸入を利用する際に守るべきルール
  • 商品到着までにかかる日数の目安
  • 正規品と偽物を見分けるためのポイント
  • 副作用のリスクと自己責任の考え方
  • コリー系の犬種に投与する際の注意

個人輸入を利用する際に守るべきルール

手軽で便利な個人輸入ですが、利用する際には薬機法(旧薬事法)で定められたいくつかの重要なルールを守る必要があります。これらを知らずにいると、意図せず法律違反となってしまう可能性もあるため、必ず確認しておきましょう。

個人輸入の三大原則

①第三者への譲渡・転売の禁止
個人輸入した医薬品は、購入者本人(のペット)が使用する場合にのみ許可されています。友人や知人に分け与えたり、フリマアプリなどで転売したりする行為は固く禁じられています。

②輸入できる数量の制限
一度に輸入できる医薬品の量には制限があります。ネクスガードスペクトラのような要指示薬の場合、原則として2ヶ月分以内と定められています。大量に買い溜めすることはできません。

③使用はすべて自己責任
個人輸入した医薬品を使用して何らかの健康被害が生じた場合、国内の「医薬品副作用被害救済制度」は適用されません。万が一の際は、すべて自己責任となることを理解しておく必要があります。

これらのルールは、安全な医薬品の流通を守るために設けられています。しっかりとルールを理解し、マナーを守って利用することが大切です。

商品到着までにかかる日数の目安

個人輸入代行サイトを利用する際に、あらかじめ知っておくべきことの一つが配送にかかる時間です。国内の通販サイトのように注文して翌日や翌々日に届く、というわけにはいきません。

商品は海外のサプライヤーから国際郵便で発送されるため、通常、注文してから手元に届くまでには10日から14日程度の日数がかかります。

また、以下のような要因でさらに時間がかかる可能性もあります。

  • 発送国の祝日や連休
  • 台風や大雪などの天候不良
  • 国際的なイベントなどによる航空便の混雑
  • 税関での検査に時間がかかった場合

「フィラリア予防薬がもうすぐ切れる!」という時に注文しても間に合わない可能性が高いです。毎月の投薬日に間に合うよう、最低でも3週間ほどの余裕をもって注文するのが賢明です。

多くのサイトでは発送後に荷物の追跡番号が通知されるため、配送状況を自分で確認することができます。急いでいる時や初めての利用で不安な場合は、動物病院での購入も検討しましょう。

正規品と偽物を見分けるためのポイント

個人輸入で最も心配なのが「偽物が届いたらどうしよう」ということではないでしょうか。残念ながら、人気のある医薬品ほど偽造品が出回るリスクは高まります。愛犬の健康を害さないためにも、届いた商品が正規品かどうかを確認するポイントを知っておきましょう。

信頼できるサイトを利用していれば基本的には問題ありませんが、念のため以下の点を確認する習慣をつけるとより安心です。

正規品チェックリスト

①パッケージの確認
公式サイトなどで事前に正規品のパッケージデザインを確認しておきましょう。ロゴのフォントが違う、色合いが不自然、印刷が不鮮明といった場合は注意が必要です。個人輸入品は海外版のため、日本語ではなく英語などの外国語で表記されています。

②製造元の名前を確認
ネクスガードスペクトラの製造元は「ベーリンガーインゲルハイム(Boehringer Ingelheim)」です。これ以外の会社名が記載されている場合は偽物の可能性が極めて高いです。

③シートや錠剤の状態
アルミシートの密閉が不十分であったり、錠剤が割れていたり、異様な匂いがしたりしないか確認します。チュアブルの色や形が正規品と明らかに違う場合も危険です。

少しでも「おかしいな」と感じたら、愛犬に与えるのは絶対にやめてください。そして、購入したサイトにすぐに問い合わせましょう。価格の安さだけでサイトを選ばず、信頼性を重視することが偽物を避ける最善の策です。

副作用のリスクと自己責任の考え方

ネクスガードスペクトラは多くの犬に安全に使用できるとされていますが、医薬品である以上、副作用のリスクがゼロというわけではありません。

報告されている副作用としては、以下のような症状があります。

  • 嘔吐
  • 下痢、軟便
  • 食欲不振
  • 元気消失
  • 皮膚のかゆみ

これらの症状は一過性で、軽度なことが多いとされています。しかし、ごく稀に、有効成分であるイソオキサゾリン系薬剤の副作用として、けいれん、ふらつき、震えといった神経症状が報告されていることも事実です。

てんかん等の持病がある犬や、過去に薬でアレルギー反応が出たことのある犬に投与する場合は、特に注意が必要です。個人輸入を利用する前に、必ずかかりつけの獣医師に相談してください。

前述の通り、個人輸入した医薬品による副作用は「医薬品副作用被害救済制度」の対象外となります。治療費なども含め、すべて自己負担となります。この「自己責任」の重みを十分に理解した上で、利用を判断することが何よりも重要です。

投薬後に愛犬の様子に少しでも異常が見られた場合は、すぐに投薬を中止し、速やかに獣医師の診察を受けてください。

コリー系の犬種に投与する際の注意

ネクスガードスペクトラを使用する上で、特定の犬種では特に注意が必要なケースがあります。それは、コリーやシェットランド・シープドッグ(シェルティ)、オーストラリアン・シェパードといった犬種とその系統のミックス犬です。

これらの犬種の中には、「MDR1遺伝子」に変異を持つ個体がいることが知られています。

スポンサーリンク

MDR1遺伝子変異とは?

MDR1遺伝子は、薬物などを脳内に入れないようにブロックする「P糖タンパク質」という物質を作る働きを担っています。この遺伝子に変異があると、P糖タンパク質が正常に機能せず、特定の薬物成分が脳内に移行しやすくなってしまいます。

ネクスガードスペクトラに含まれる有効成分の一つ「ミルベマイシンオキシム」は、この影響を受ける成分です。MDR1遺伝子に変異のある犬にミルベマイシンオキシムを投与すると、神経症状などの重篤な副作用を引き起こす危険性が高まると報告されています。

【最重要】コリー系犬種の飼い主様へ
愛犬がコリー系の犬種である場合、個人判断でネクスガードスペクトラを投与するのは絶対に避けてください。投与を検討する際は、必ず事前に獣医師に相談し、MDR1遺伝子検査を受けるなど、安全性を確認した上で指示に従ってください。

愛犬の犬種が該当するか分からない場合も、まずはかかりつけの動物病院で相談することが、愛犬を予期せぬリスクから守るために最も大切なことです。

ルールを守ればネクスガードスペクトラの通販は大丈夫

  • ネクスガードスペクトラの通販は個人輸入代行サイトを利用する方法
  • 個人輸入は法律で認められているが自己責任が原則
  • 動物病院に比べ診察料がかからず安価に購入できるメリットがある
  • 注文から到着まで10日~2週間ほど時間がかかる点に注意
  • 個人輸入した医薬品は譲渡や転売が法律で禁止されている
  • 一度に輸入できるのは原則2ヶ月分までと量が決まっている
  • 副作用が起きても国の救済制度は適用されない
  • 信頼できる運営実績の長いサイトを選ぶことが重要
  • サイトの口コミや正規品保証の有無を確認する
  • 届いた商品のパッケージや製造元をチェックする
  • 価格の安さだけで安易にサイトを選ばない
  • 嘔吐や下痢、稀に神経症状などの副作用リスクがある
  • コリー系の犬種はMDR1遺伝子の関係で特に注意が必要
  • 少しでも不安があれば自己判断せず獣医師に相談する
  • ルールとリスクを理解すれば通販は便利で賢い選択肢になる
スポンサーリンク

よかったらシェア
目次